書道家として筆を持つとき、私はよく「時間を超える」感覚になります。
目の前の紙に集中しているはずなのに、思考は消え、体も空間も意識しない。
ただ、筆が運ばれていくような──あの“無”の中にいる感覚。
それは集中を超えた、“ゾーン”とも呼ばれる領域。
この無意識に没入する感覚で生まれた作品は
見る人へ静かなメッセージを生み、届けてくれます。
忙しない現実に振り回され、頭で「どうにかしよう」とするほど、
私たちはその境地から遠ざかってしまう。
だからこそ大切なのは、
思考の先ではなく、意識の深さを整えること。
日々の喧騒から一歩離れ、空白のなかに在る自分と出会う時間。
YOHAKUは「本当の自分」に出会う体験をサポートします。
私は書道家として、数多くの作品を制作してきました。
その中で何度も体験してきたのが、
「自分が書いているのではなく、書かされている」ような感覚。
それは、“考えて書く”のではなく、“感じて書く”という境地。
この体験があったからこそ、私は意識の在り方に深く関心を持ち、
日々の中でも“無”に還る瞬間を大切にするようになりました。
セッションでは、作品を通して得たこの感覚を、
あなた自身の日常にも落とし込めるよう、言葉と感性でお伝えします。
山田しおり
Shiori Yamada
YOHAKU主宰。
書道家、墨象作家
世界観構築をサポートするオンラインサロンShio Lab.運営。
資格
Meta コーチングスクール1期生
MBSR 現代マインドフルネスセンター 受講
書道家経歴
25年以上書道に携わる。国内にとどまらず海外、特にパリで数多く作品を展示している。認知向上とともにギャラリー展示、メディア取材、イベント登壇など活動の幅を広げてる。
フォロワー数2.2万人(2025.3月時点)
Copyright © Shiori Yamada· All Rights Reserved