今回の特別オファーで申し込みができるチャンスはカウンターが「0」になるまでです。
残りはあと・・・
自分で情報を発信する”自信”をInstagram運営で身につけて、
自分だけの世界観であなたの"認知”を広げるためのサポートをするS.plus。
そして、自分の都合に合わせて学べるアリゴリズムやリール動画の作り方、
メールマーケティングシステムMailer Liteの活用法など
あなたの「したいこと」を後押しするコンテンツが揃っています。
でも、Instagram で自分の世界観を認識できるようになってから
着実に自分の足で歩めるようになりました
あなたが自分の理想に近づくためには、あなた自身の個性や特異性を知り
それを形にするために表現をしていくというステップを踏む必要があります。
じゃ、Instagramの最新情報をたくさん配信している無料の情報をGetして…
大きなアップデートの他に、頻繁に実施されている機能のアップデート、
その最新情報を提供しているYouTuberもたくさんいます。
そのスピードについていけなくて
挫折してしまう…かつての私も
いろんな人の情報をピックアップしては
頭の中がいっぱいになってもう嫌になる、
そんなことを繰り返してきました。
そんな苦しく長い時間の中で、
自分の理想の形を作るポイント
というものを知ることができました。
Keyword 1
自分だけの世界観を構築する
情報発信をする前にあなただけの世界観を構築していきます。
それにはあなたが本当にやりたいと思っているビジネス、伝えたいと思っているメッセージの
”解像度” を上げていく必要があります。
これを自分で理解するかしないかによって大きな差が出ます。
Keyword 2
発信力を身につける
Instagramを活用して自分の情報発信力を身につけます。
でも、あくまでもInstagramは自分を見つけてもらうためのプラットフォーム、だから多くのことを必死に学ぶ必要はありません。
それより、ポイントを一つずつインプットして着実に実践し、習慣化にすることのほうが
比較にならないほど大事です。
そして、継続することで自ずと自分の言葉で情報を発信するスキルとともに自信が身についていきます。
Keyword 3
動画で世界観の表現力を上げる
Instagram運営で欠かせないのはリール動画。
でも、リールは短尺でOKなんです。難しい動画編集ソフトは必要ありません。
使いやすいアプリで動画制作スキルを身につけて動画という最強の表現方法を習得する。
これは大きなアドバンテージになります。
ビジュアルコンセプトシートを使いながらあなただけのインスタグラムのプロフィールを構築していきます。
etc
ご自身の都合、またフェーズに合わせて学ぶことができます。
動画を公開しているShio Lab.のサイトではトップページから見たい・知りたい情報をすぐにピックアップすることができます。
その他
etc
個人コンサルS.plusでは、あなたのフェーズに合わせて
発信していく情報の軸を整え、世界観を構築していきます。
あなたの目指すところに向けて、どうしたらそのメッセージを
届けたい人に届けられるのか?
ゴールに向けて小さく分解していく工程で「やりたかったのはこれだった」
を見つけていきます。その次にどう魅せるか?どう発信していくのか?
というHow to を決めていきます。
これはインスタグラムに限らず、あなたの表現の軸になります。
自分の意見を発信していくのには”恐怖”が付きまといます。
時には第三者の指摘を受けることもあるのです。
でも、ビジネスをするということは少なからず
自分の意見を世に発信する必要があります。
それをインスタグラムを活用しながら養っていきます。
オンラインサロンShio Lab.で提供している動画コンテンツでは
大きく3つの目的に向けて
step1からstep3まで進んでいける内容になっています。
step1でビジネスの土台になるInstagramの
アカウントを設計します。
ユーザーネームからキャプション、アイコン写真まで一貫したコンセプトの元、設定をしていきます。
ここを明確にすることで、ご自身がこれからしていくビジネスの中身についても深めることができます。
step2でポイントとなるアルゴリズムについて学び、
リール動画で発信していくことで効率よくアカウントを成長させていきます。
また、アカウント運営をしていく中で、
フォロワーからのコメントやリアクション
によって自分の特異性を見出すことができます。
step3ではInstagramの先の動線、自分の特性を活かしたプラットフォームを活用したコミュニティ運営を
目指します。
あなたとあなたに興味を持ち、
共感してくれる人たちを繋ぐための自動化の一歩をMailer Liteで実装していきます。
ビジネスをしていく上で、”メール配信スタンド”を取り入れることは必須です。
「ビジネス初期ではそもそも取得しているメールアドレスの数が少ない、それなのに投資ばかりにお金がかかる。」
「必要だとわかっていても、現実問題難しい…。」
そんなあなたにぜひ活用してほしいのが、無料アカウントで一斉配信メールやオートメーションメールを使うことができる"エコフレンドリーなメールマーケティングシステム" Mailer Lite。講座はY.laboでも公開していますが、実装するまで細かい設定で迷うことが多くあります。そんな時、質問できてすぐに解決できれば立ち止まることなく
スムーズに自動化を取り入れることができます。
初期段階からメルマガなどで自分のメッセージを届ける訓練は今後の発信力強化にも
繋がっていきます。S.plusではそんな後押しをしていきます。
Q.申込にあたり条件はありますか?
条件は特に設けておりませんので、どなたでもお申し込みいただけます。
Q.SNSを運営したことがないのですが大丈夫ですか?
SNS初心者の方でもインスタグラムのアカウントを設計するステップから学んでいただける様、動画コンテンツを用意しておりますのでご安心ください。
Q.どのようなビジネスをするか決まっていませんが大丈夫ですか?
インスタグラムを運営しながら、ご自身の強みを見つけることができます。個人コンサルをお受けいただく方は並行してその強みを深掘りしビジネスに転換していくサポートをいたします。
Q.リール動画が作れる自信がないのですが…。
リール動画は編集アプリを使用して制作いただけるようなコンテンツをご用意していますので特別な動画の専門的な知識は必要ありません。また、アプリはパソコン、またはスマートフォンでもご使用いただけますのでお気軽に始めていただけると思います。
Q.決済手段を教えてください。
ご購入の際はstripeの決済システムを使用し、一括、または分割払いをクレジットカードでお支払いいただけます。
Q.インスタグラムのフォロワーは確実に増えますか?
成果保証はございません。また、サービスの特性上、返金対応もしておりません。動画内でお話しをしましたようにアフィリエイトを目的にした方向けのコンテンツもご用意しておりません。インスタグラムは認知と集客の入り口として捉えて学んでいただける内容となっておりますので、とにかくフォロワーを増やしたい、とお考えであればご入会はお控えいただいたほうが良いかもしれません。
Q.個別での質問には対応していますか?
個人コンサルS.plusにお申し込みの方のみ個別での質問対応しております。動画視聴のみをお申し込みの場合は個人でのご質問には対応しておりません。運営、決済に関してのご質問につきましてはサイト内サロンガイダンスの問い合わせからご連絡をいただけますのでご活用ください。
講師紹介
山田しおり
Shiori Yamada
Shio Lab.オンラインサロン主宰。
Instagramフォロワー数2.2万人のアカウント保有の経験とオンラインビジネス構築で学んだ知識を元に「自分のスキルを強みにする」Shio lab.を開講。
また、書道アーティストとして作家の認知を上げるためのSNS運営と活動を継続するためのマインドの発信もしている。
【Instagra】
フォロワー数2.2万人(2025.2月時点)
【資格】
Meta コーチングスクール1期生
MBSR 現代マインドフルネスセンター 受講
【書道家経歴】
25年以上書道に携わる。国内にとどまらず海外、特にパリで数多く作品を展示している。ギャラリー展示、メディア取材、イベント登壇など活動の幅を広げてる。