余白 -salon YOHAKU-とは?

自分と向き合い、安定した心を得るための場所。

書道の時間は、自分との対話の時間。
自分の状態を知り、外側にある心を自分に戻す。
余白 -salon YOHAKU- は書道で得られる力をどなたでも体感いただけるための
オリジナルメソッドを詰め込んだオンラインサロンです。

書道セッションとは


当セッションにご興味をお持ちいただいてありがとうございます。

このセッションは、ご自身が書きたい字を「決めて、書く」

ことにに集中する時間です。


書いているその瞬間に集中する

書いている時の思考に気づく

書いた字を客観的に見る


”なぜその字にしたのか?”

字を書いたあと、きっとその答えを見つけることが出来ます。

書道セッションを始めた理由

自分の理想や目標はありますか?

その理想を叶えたり、目標に向かって歩みを進めたりする時、”幾度の壁”が必ず立ちはだかります。


ワクワクしながら想像してみる、目標と現実のギャップを埋めるための計画を立てる、

と、私は様々なことを実行しました。


でも、理想を叶えたり、目標を達成することは容易ではありませんでした。

そんな風にもがきながらも続けていくことで実感したこと

それは自分の本当の感情、お腹の深いところにあるような本当の気持ち、その部分が”行動とともなっている”ということがとても大切だということでした。

でも、何気なく日々を過ごしていると、そんな感情や気持ちは置き去りになっています。

その自分の深い部分、それを知る方法として書道がとても有効なのです。


”自分を知る”

これは自分を理解し、受け入れるということでもあります。

それがどれだけ暖かく、強い力を持つのか?


ぜひ体験してみてください。

セッション内容について

事前に書きたい字を決めていただきます。
セッション内では創作書道に挑戦することもできます。
当日は自由な気持ち、そして発想で
字をお書きいただきます。
集中してお書きいただいたり、
創作的なアドバイスが必要な時はいつでもお声がけ
いただけます。
そして、その字に決めた理由、そして書いた後に
気持ちを整理するお手伝いをします。

書く字の書体は何でも大丈夫です。
当日までに書道辞典より引用した書体見本をお送りします。
ご自身が書く時のインスピレーションとしてご活用ください。

※具体的な流れはお申し込み後に
ご連絡いたします。

私のセッションを受けていただくメリット

書道の経歴25年以上、師範を所有、そしてコーチングスクールで学んだスキルを活用しセッションを行っていきます。

その他、以下のスキルを持っています。セッションでは、私のリソースを活用いただくことも可能です。

作家活動について(アーティストを目指しているetc)
SNS運営(使用ソフト、投稿・リール作成のコツetc)
個人事業主の始め方
マインドフルネスについて(IMAによるマインドフルネスストレス低減法(MBSR)受講 2023.8-11月)
動画制作(you tubeコンテンツ制作etc)
フォトショップ、イラストレーターの使い方
LP制作の方法
自分ブランディング(アパレルで培ったファッション性とターゲットに向けた見せ方のアドバイスect)

詳細・料金


※下記はモニター価格です。(今後変更になる可能性があります)

開催 zoomで行います。(zoomリンクの手配はこちらでいたします。)
時間 セッションは1回につき約90分間行います。日時はご相談のうえ、決めさせていただきます。
料金 3,000円/1回
流れ コーチング、書道の時間をセッションの中に設けます。  
           順番はお受けいただく方に合わせて決めていきます。
用具 筆、紙、墨などをご用意ください。もし、難しい場合は筆ペンと紙をご用意ください。             
※筆ペンの場合は体感が薄れることがあります。

山田しおり

書道家、墨象作家、書×グラフィックデザイナー
Udemy講師、MCCコーチングスクール1期生
現代マインドフルネスMBSR受講修了
Instagram フォロワー2万人(2023,10時点)


書道において25年以上鍛錬し、作品制作をする一方、会社員時代はアパレル業界でデザインディレクションに従事し多くのヴィジュアル制作、グラフィックデザインに携わり、スキルと感性を磨く。

誰も教えてくれない書道アーティストになる方法、作家・クリエイターがインスタグラムで作品を発信する方法などを広める活動をしている。

少しでも気になった方はぜひ下記からご登録ください。

Copyright © Shiori Yamada· All Rights Reserved