Shiori Yamada

書道コーチングとは?

自己成長を促すための効果的な方法

スキルやツールより、重要なのは精神を整えること

"成長”は成功の手段


そもそも自己成長とは、「自らの意思で努力をして成長につなげること」。

成長と聞くと子供の頃のことのように感じるかもしれません。
   ですが、大人になってからの方が、成長する機会を得たり必要性を感じたりすることが多いのではないでしょうか?

ビジネスにおいて自己成長をするためには、業務的な知識や経験、ビジネスマナー、
コミュニケーション能力、自己管理能力など様々なビジネススキルが必要です。
それらは現状の自分に足りないものを補い、学ぶことで理想に近づけることができます。

でも本当に自分の望む未来にこれだけで
近づけることができていますか?
その理想に押し上げてくれるものが
揺るぎないマインドを築くこと、
”精神を整える”ことです。

書道には”精神を整える”力があります。

書道で字を書いている時は自分との対話の時間です


書いた字を客観的に見る、

書いている時の自分の思考に気づく、

書いているその瞬間に集中する、

非日常感を書道で味わう、


”ただ書く”ことで得られる多くのもがあります。

コーチングのステップ

目標を決める
現状の確認
目標と現実のギャップを認識
ギャップを埋めるための行動を計画

私自身、コーチングを受けてその目標に向かって1年間走り続けることができ、今までにない達成感を味わいました。

このシンプルなステップを繰り返し、目標に向けた階段をひとつずつ登っていきます。

あくまでも自分で気づき、行動する。だれの責任でもなく自分の本当に在りたい姿、成し遂げたいこと。その "主体的” なエネルギーがどれだけ強く、自分を動かすか実感してみてください。

私のコーチングを受けていただくメリット

書道においては経歴25年以上、師範を書遊しています。
コーチングでは主に精神性のメリットを活用していきます。

それ以外において、以下のスキルを持っています。コーチングセッションで、私のリソースを時にはティーチングとしてお伝えし、コーチング手法で活用いただくことでゴールに近づけていきます。

マインドフルネスについて
個人事業主の始め方
作家活動について(アーティストを目指しているetc)
SNS運営(使用ソフト、投稿・リール作成のコツetc)
動画制作(you tubeコンテンツ制作etc)
フォトショップ、イラストレーターの使い方
LP制作の方法
自分ブランディング(アパレルで培ったファッション性とターゲットに向けた見せ方のアドバイスect)

詳細・料金


※下記はモニター価格です。(今後変更になる可能性があります)

開催 zoomで行います。(zoomリンクの手配はこちらでいたします。)
時間 セッションは1回につき60分間行います。日時はご相談のうえ、決めさせていただきます。
料金 3,000円/1回
流れ コーチング、書道の時間を60分の中に設けます。  
           順番はお受けいただく方に合わせて決めていきます。
用具 筆、紙、墨などをご用意ください。もし、難しい場合は筆ペンと紙をご用意ください。              ※筆ペンの場合は体感が薄れることがあります。

山田しおり

書道家、墨象作家、書×グラフィックデザイナー
Udemy講師、MCCコーチングスクール1期生、
現代マインドフルネスMBSR受講修了
Instagram フォロワー2万人(2023,10時点)


書道において25年以上鍛錬し、作品制作をする一方、会社員時代はアパレル業界でデザインディレクションに従事し多くのヴィジュアル制作、グラフィックデザインに携わり、スキルと感性を磨く。

また、書道で得た"ぶれない線"を書くために必要な精神性を、コンテンツという形に変え、ビジネスパーソンがさらに上を目指せるサポートをしている。

少しでも気になった方はぜひ下記からご登録ください。

Copyright © Shiori Yamada· All Rights Reserved